メインコンテンツへスキップ
平日
9:00~12:30 / 13:30~17:30
土曜日
9:00~12:30
休診日
日・祝日

看護教育体制

ホーム » 診療科・部門紹介 » 看護部 » 看護教育体制

当院はキャリア支援企業表彰2015の厚生労働大臣表彰を受賞しました

取組み内容はこちらPDFで開く

教育委員会は、芳野病院の理念、及び看護部理念に基づき、「責任と思いやる心をもって患者さんと向き合い、看護・介護の質の向上のために主体的に学び続けることのできる看護・介護職員を育成する」を目的として、様々な教育のための活動をしています。

院内教育

クリニカルラダー制を取り入れ、経験年数ではなく個々の看護実践習熟度に応じて、レベル別研修を行いキャリアアップが図れるようにしています。

院内教育図

臨床能力段階区分と役割

レベル 定義 役割
新人 指導を受けながら看護実践を行うことが出来る中途入職の既卒新人、異動直後も含まれる メンバー
レベルⅠ 日常の看護実践が自立して出来、新人指導まで出来る 委員会(部署内、病院)
レベルⅡ 看護実践においてロールモデルとなり後輩を育成出来る プリセプター、学生指導
レベルⅢ 質の高い看護実践に加えて組織的役割が遂行出来る 固定チームリーダー
レベルⅣ 卓越した看護実践に加えて、組織的にも広範囲の役割が遂行出来る 夜勤チーフリーダー
科長代行
管理 病院・看護部の目標達成に向けて管理実践能力を発揮出来る 看護の質に関する委員長
クリニカルラダーシステムとは
バトリシア・ベナーの看護論を軸に、看護師が新人からエキスパートへと段階を踏んで臨床看護実 践能力を育成、評価していくツール。
クリニカルラダーシステムの目的
  1. ジェネラリストとしての自律を支援し、組織全体の看護水準を向上させる。
  2. 自分で自分を教育できる看護師を育成し、看護実践の質を向上させる。
  3. 看護職個々の能力を適切に評価し、キャリアアップへの動機づけとする。

新人教育

社会人及び専門職として必要な知識・技術・態度を身につけ、看護実践能力を修得できるように「新人看護師研修プログラム」に基づき研修を行っています。
支援体制として、プリセプターシップを導入し実地指導者、教育担当者、研修責任者の体制を構築しています。

選択コース

レベルⅠ以上を対象にシリーズで研修を行い、基礎と応用編を組み合わせ臨床実践力を高める研修です。

専門コース

レベルⅡ以上を対象に、専門性を深め部署の指導者の育成を目指しています。講師には院外講師をお願いしています。

中途採用者研修

看護師としての職歴背景がカバーできるよう、「中途採用者研修プログラム」に基づいて、主任・副主任会が担当し研修を行っています。

病院教育

全職員を対象とした研修で、土曜日半日で年2~3回行い、勤務扱いでの参加です。

  1. 医療安全・感染管理研修
  2. 芳野病院学会
  3. 接遇研修

院外研修参加支援

  1. 看護協会や病院協会、県や市等が主催する院内で認められた研修会へ出張扱いで参加できます。
  2. 研究発表の奨励
  3. 海外研修の支援

目標管理

病院の年度目標を視点に、看護部で決定した目標に基づいた部署目標を設定し、部署の年度目標達成のために、個人が果たすべき目標を明確にします。
個人目標達成に向けて上司と目標・中間・結果の3回の面接を行います。

芳野病院看護部の現任教育と能力開発概念図
ページ
トップ